クリーニング店でお客様へ洋服を返却する際に、汚れ防止用に使用されているポリ袋が使い捨てられています。そこで、繰り返し利用可能な生地で衣類用のカバーを作りました。使い捨てではないため、ポリ袋の消費量の削減=CO₂削減につながる製品です。
弊社は昭和43年創業、北九州地区初であろうといわれるカタカナ表記による商号で法人化した50年を超える歴史のある会社で、PP (ポリプロピレン)で作られたクリーニング用包装カバーやECOバッグ、プロが使う洗剤や洗濯ネット等を販売してきました。近年は使い捨てではなく保管袋としてそのまま使用でき、高級ホテルなどでも使用実績のある不織布製包装カバーの生産・販売を中心に行っており、業界内でも高い販売シェアを誇っております。そんな包装資材を販売している会社はありますが世の中の流れとしてポリ袋削減、CO₂排出量を削減しようという消費者の皆様の声が高まっていく中で2020年7月よりレジ袋の有料化が始まりマイバッグの活用が一般的になってきた流れを受けてクリーニング業界でも包装袋を利用しないサービスを作れないかと考え『PLY BAG』システムを考案させていただきました。
『PLY BAG』はポリ袋の代替品で耐久性があり使い捨てではなく繰り返し使うことができますので、今までゴミとして捨てていたポリ袋の消費量を削減してCO₂排出量削減につながる商品になります。
弊社はクリーニング資材部門・衛生対策部門・オリジナルプリント(TシャツやECOバッグ等)部門の3部門で営業展開させていただいております。
クリーニング資材部門では今回選定された『PLYBAG』だけではなく通気性のある不織布製包装カバーである『ロイヤルカバー』や『ECOバッグ』・クリーニングのプロが使っている『洗濯ネット』等の販売も致しております。
また、弊社公式Instagram&Facebook等で最新情報を発信しておりますので、是非ともご覧ください。
〒 808-0109 北九州市若松区南二島2-26-12
TEL :0120-20-9005
FAX :0120-35-9005
http://kyusen.co.jp/
kyusen@oregano.ocn.ne.jp