エコサービス

食品残渣バイオマスの地域内 循環サービス(メリーズシステム)

  • リレ・サ

環境効果・概要

 自治体・外食産業・食品関連事業者などで発生する生ごみを発生現場で生物分解して減量。生ゴミ処理装置内の一次発酵物は、半年に一度回収しリサイクルセンターへ運搬。約2ヶ月かけて完熟堆肥化し、出来た堆肥は、契約農家・農協・農業法人などへ提供し、安全・安心な農作物を生産し、出来た農作物は、外食産業・食品関連事業者などに販売するシステム。使用する生ゴミ処理装置は、レンタル方式(買取、リース導入も可能)で提供するため、初期投資コストを低減可能。

お問い合わせ

楽しい株式会社  

〒 808-0002 北九州市若松区向洋町10-1

TEL :093-752-5300  FAX :093-752-5303

http://www.fun-c.jp   

北九州エコプレミアム

北九州エコタウン事業

北九州市環境局グリーン成長推進部サーキュラーエコノミー推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1-1

TEL 093-582-2630 FAX 093-582-2196

© Office for Environmental Future City Promotion. City of Kitakyushu.