再生エネルギーの需要増加に伴い将来に大量廃棄を予定している太陽光パネルについて洗浄、検査を行い再使用可能なものについてリユースパネルとして販売をおこなっています。
再使用することにより導入コストの削減と新品の太陽光パネル製造時に発生するCO2の発生を抑制し、サーキュラーエコノミーの実現に貢献します。
当社は「環境ソリューション企業のファーストコールカンパニー」を目指して、金属等のリサイクル、産業廃棄物の適正処理を主な事業としております。大量生産・大量消費の時代からサーキュラーエコノミーの時代に移り変わる中で不要になったモノの再使用、再資源化していくことで「捨てる」ことの最適解をご提案しております。
将来に大量廃棄が見込まれる太陽光パネルについてはリユース<中古買取・販売>、リサイクル<産業廃棄物処理>事業を全国で展開しております。
どうしても廃棄しないといけない状態の太陽光パネルについてはガラスと金属を分離し、再資源化できる処理技術を駆使し、当社で適正に処理をおこなっています。また、全国で同様の処理技術を持った企業と連携しながら、全国各地でお困りの事業者へ再資源化を促進する提案を行っています。
使用可能なパネルについては洗浄・検査を行うことで出来うる限り長く使用し、リユースパネルとして使用してもらえる市場を開拓しながら、再生エネルギーの導入促進と廃棄量の削減の両方を実現していきます。
2022年から北九州市に事業所を設立しました。
私が長崎出身で九州全体の地域活性化と環境負荷低減を目指した地球環境への貢献をすることを目標に日々、提案活動を進めています。
太陽光パネルのリサイクル・リユース事業だけではなく、今後は農林水産物の未利用資源の利活用方法の提案なども実施していきたいと考えています。
〒 802‐0003 北九州市小倉北区米町1丁目1−1 小倉駅前ひびきビル 6階
TEL :0120-600-560
FAX :
http://www.kkhamada.com
iribata@kkhamada.co.jp