循環(リサイクル)型社会を目指す企業団地「北九州エコタウン」のご案内 北九州市エコタウンセンター

北九州市エコタウンセンター

北九州市エコタウンセンター

  1. HOME
  2. イベント情報

 イベント情報

イベント

夏休みの宿題はこれで決まり!

2018年7月13日

イベント

もうすぐ夏休みになりますね~♪エコタウンセンターでは、夏休み期間中、いろいろなツアーやワークショップ等を実施します。 7月3日から申込受付が開始した「親子探検ツアー」の①~⑨のツアーは定員いっぱいとなり、申込を締め切りました。⑩の日替わりツアーは、まだまだ募集中です!こちらは、じっくり見学・学習できるのでオススメですよ(^▽^) 7月17日(火)9:00からは、ワークショップ等の受付が開始になりま...

★7月ワークショップ★牛乳パックで作るアニマルチェア

2018年6月15日

イベント

7月のワークショップは、牛乳パックを使って、アニマルチェアを作ります。 飲み終わった牛乳パックを活用して、おもしろいイス作ってみませんか みなさんの参加お待ちしています 【日時】2018年7月21日(土) 13:30~15:00 【場所】北九州市エコタウンセンター本館 【参加費】無料 【お申込】7月3日(火)朝9:00より   電話(093-752-2881)にて受付  ※先着順 【定員】先着10...

★6月ワークショップ★ 押し花のペーパーウエイト

2018年5月28日

イベント

今回は、水道メーターの使用済みガラスを使って紙などのおもしとして使える「ペーパーウエイト」を作ります 中に挟む飾りは、エコタウンセンターで採取した草花を押し花にして使用しますよ 草花を採取し、押し花作りからペーパーウエイト作りまで楽しめる、とってもお得なワークショップです ぜひ、ご参加ください 【日 時】2018年6月16日(土)13:30~14:30 【定 員】先着10組 【参加費】無料 【場 ...

第167回産学交流サロン「ひびきのサロン」 「人工知能技術の発展と社会実装の展開」のご案内

2018年5月23日

イベント

昨今の急速な発展により注目を集めている人工知能(AI)について、我が国の 研究開発の最前線で取り組まれている産業技術総合研究所・人工知能研究センタ ーの副研究センター長である麻生英樹氏をお迎えしてその取組をお話いただくと ともに、北九州学術研究都市を拠点とする「ひびきのAI社会実装研究会」のメン バーより、AI社会実装の最新の状況について講演いただく。 ◆日 時:2018年6月18日(月)14:0...

電気バスで行く!北九州エネルギーツアー

2017年10月11日

イベント

八幡東区や若松区のエネルギー施設をめぐるバスツアーです。 【日時】 平成29年11月9日(木)9:00~16:00 【集合解散場所】 JR小倉駅 【対象】 18歳以上 【定員】 25名※先着順 【申込方法】 10月17日(火)9:00より電話受付開始 (TEL 093-752-2881) ...

☆夏休みイベント☆

2017年7月11日

イベント

エコタウンセンターは今年の夏休みもイベント盛り沢山予約受付は、7月18日(火)9:00より先着順です毎年人気の講座はアッという間に満員になりますので、皆さん申込みはお早めに~...

☆夏休み特別工作のお知らせ☆

2017年7月11日

イベント

今年も夏休みの宿題にピッタリな「夏休みの宿題はこれで決まり!エコタウンセンターの特別工作教室」を開催致します(*^_^*) みなさんのご参加お待ちしております☆ ...

★北九州エコタウン事業20周年記念★モザイクアートパネル制作

2017年5月22日

イベント

北九州エコタウン事業は、平成9年7月に経済産業省と環境省より承認を受けて今年で20周年を迎えます これを記念して、来館者およびエコタウン企業各社の写真で構成するモザイクアートを制作し、パネル展示を計画しています 撮影期間は、平成29年5月中旬~7月31日まで、展示は10月中旬頃を予定しています。 撮影は、エコタウンセンタースタッフが行います 来館予定の皆様、また、この記事を見て来館してみようと思っ...

★地産地消!! 若松エコバスツアー★

2017年2月17日

イベント

『地産地消!!若松エコバスツアー』の開催 ■実施日時 :平成29年3月17日(金)9:00~16:00(集合・解散は小倉駅裏大型バス駐車場) ■ツアー内容:「若松」「自然」「環境」をキーワードに若松の名所を見て、感じて、体験できるバスツアー ■申込み・問合せ:北九州市エコタウンセンター        住所 若松区向洋町10-20  /  電話 093-752-2881 ※3月3日(金)9:00...

★北九州エネルギーバスツアー★

2016年10月14日

イベント

『北九州エネルギーバスツアー』の開催 ■実施日時 :平成28年11月29日(火)9:00~16:00(集合・解散は小倉駅) ■ツアー内容:電気バスを利用して、響灘地区の次世代エネルギーパーク施設の        見学や八幡東区のスマートコミュニティ創造事業等の最前線の        エネルギーの取組みを見学します。 ■見学施設 :八幡東区...環境ミュージアム、エコハウス        若 松 区...

施設情報

北九州市エコタウンセンター

開館時間
9:00 〜 17:00
休館日
日曜日・祝日・年末年始
入館料
無料(ご自由にご覧ください)

北九州市エコタウンセンター内は自由に見学していただけますのでお気軽にお越しください。(リサイクル工場やエネルギー施設の見学は予約が必要です) 個人でも団体でも、もちろん家族でも、リサイクルやエネルギーに興味があるみなさんのご来館をお待ちしています。北九州エコタウンについて疑問・質問等があればエコタウンセンターにお問い合わせください。

ご注意ください

工場見学の際は、資料代が必要です。 【大人(高校生以上)100円、子ども50円】 但し、北九州市民及び、北九州市内に通勤・通学する方、北九州市エコタウンセンターのみ見学は無料です。

▲ ページの先頭へ

福岡県北九州市若松区向洋町10番地20
TEL : 093(752)2881 FAX : 093(752)2882
開館時間:9:00〜17:00 
閉館日:日曜・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)

「北九州市エコタウンセンター」は、【一般社団法人北九州エコタウンネットワーク】が指定管理者として運営・管理をおこなっています。

Copyright (C) 2002 - KITAKYUSHU ECO-TOWN CENTER. all rights reserved.