4月も折り返し地点になり、新しい環境や場所での生活が始まった人も少しペースに慣れてきた頃でしょうか。
エコタウンセンターでは4月から新しい仲間を迎え、11名で頑張っています。
エコタウンには、1年を通していろいろな見学者が来られます。
中でも毎年今の時期は、新入社員研修として各企業さんに見学にお越し頂いています。
今回はその様子を一部ご紹介いたします♪
17日(水)にご見学にお越し頂いた「株式会社安川電機」の皆さん19名です。
先日このブログでもご紹介した電気自動車でバスを先導します。
エコタウンセンター内での概要説明のあと、工場へ出発!
工場見学の様子。皆さん真剣に見学されています☆
●家電リサイクル事業/西日本家電リサイクル株式会社
家電4品目をリサイクルしています。(年間処理能力:約100万台)
取り出された資源を細かに選別し、新たな製品の原料として出荷します。
●廃木材・廃プラスチックリサイクル事業/株式会社 エコウッド(生産能力約5000t)
この工場では廃木材と廃プラスチックを50%ずつ混ぜた建築資材を製造しています。
一部区役所や空港のデッキなどいろいろな場面で使用されています。
このようなイメージでセンタースタッフがご案内します。
今回お越し頂いた新入社員の皆さんの今後のご活躍をスタッフ一同応援しております。
企業研修として、北九州の取組みの1つであるエコタウンをご見学されてみるのも大変おすすめです (*´∀`*)
ご見学お待ちしています。【Y.K】