皆さんこんにちは(^^♪
12月も中旬になり、全国的にも随分冷え込んできました。
皆さん体調には十分気をつけて下さいね!
さて、今月15日(日)に私たちエコタウンセンタースタッフは、
「北九州市環境首都検定」を受験してきました。
この検定は今年で6回目の開催となり、
環境に対する市民の理解を広げようと、北九州市がつくった「ご当地検定」です。
一般編・ジュニア編に加え、昨年度からは難易度の高い上級編が設定されています。
今年は、昨年度より140人多い2164人(市内1069人)が受験しており、
会場の西日本総合展示場は、熱心な多くの人であふれていました!
私たち職員は、上級編組・一般編組に分かれて受験しました。
この日に向けて、私たちは業務の傍ら受験勉強に努めてきました!!(`´)/
検定後に解答がもらえるので、自己採点をしたのですが、
今年の上級編は…とても難しかったです…(@_@;)
今後の業務に活かすことができるよう、しっかり復習しようと思います!
北九州市民以外でも、一般の方でも参加できる検定なので、
興味のある方は、ぜひ来年度受験してみてはどうでしょうか?
今年最後のエコタウンスタッフブログとなりました。
北九州市エコタウンセンターは、12月29日(日)〜1月3日(金)が休館となっています。
来年も、皆さまのエコタウンセンターご利用を心よりお待ちしております(*^_^*)【Y.M】