
リサイクル事業[建設系副産物]
資源循環の輪。私たちが目指す究極のリサイクル。
私たちはこれまでの経験を生かし資源循環型経済確立の一助となるべく総合廃棄物の分別・リサイクという新たな事業に挑戦し、地球環境の保全という社会の要請に応えてまいります。
| 創立 | 平成20年3月 設立 |
|---|---|
| 代表者 | 中山 卓 |
| 従業員数 | 90人 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 住所 | 北九州市若松区響町1丁目79-1 |
| TEL | 093-752-6100 |
| FAX | 093-752-6111 |
| 取得状況 | エコアクション21 |
| ホームページ | http://www.nrs-inc.co.jp/ |
| 事業内容 | (産業廃棄物中間処理業) 建設現場や工場から出る廃棄物をリサイクル用途に適するよう品目毎に分別し加工する。 |
|---|---|
| 工場概要 | 工場敷地面積3,000坪 処理能力 総合廃棄物 20,000t/月 廃プラスチック 900t/月 廃石膏ボード 6,000t/月 |
| 製品用途 | 製紙工場・セメント工場の助燃剤、木材チップ等 |

●ご紹介企業の事業の詳細につきましては下記URLより詳しくご確認いただけます。
http://www.nrs-inc.co.jp/
ECO-TOWN CENTER

北九州市エコタウンセンター内は自由に見学していただけますのでお気軽にお越しください。(リサイクル工場やエネルギー施設の見学は予約が必要です) 個人でも団体でも、もちろん家族でも、リサイクルやエネルギーに興味があるみなさんのご来館をお待ちしています。北九州エコタウンについて疑問・質問等があればエコタウンセンターにお問い合わせください。
工場見学の際は、資料代が必要です。 【大人(高校生以上)100円、子ども50円】 但し、北九州市民及び、北九州市内に通勤・通学する方、北九州市エコタウンセンターのみ見学は無料です。